心だって日頃のケアが肝心です。
ストレスを溜めこまないポイントは
「こんなことぐらい」とか
「大したことない」で済ませずに
小さいうちに対処することです。
自分が何を感じ
どうしたいのか
自分の気持ちを自覚して
できるだけ誠実に周りに伝えることは
よりよい人間関係と
ストレスマネジメントには大切なことです。
プラスαはコミュニケーションを通して
ココロのフィットネスを応援します。
明けましておめでとうございます。。。 え? 何を今さら、と思われるでしょう。 年明けから、新年に対する気構えが整わないまま、 1ヶ月が過ぎてしまいました。とは言うものの、 御節料理とお酒はちゃっかり堪能したのですが。 さすがにこれではまずい!と、漸くギアを入れ替えられそうです。 今年のテーマは「惜しまない」です。 拾うにしても捨てるにしても、何をするにも 惜しまない!年にしたいです。 今年もよろしくお願いいたします。 |
![]() |
2017/7/1 | 【遅すぎた?】 | 2016/3/10 | 【惚れなおし】 | |
2016/12/21 | 【あれれ】 | 2016/2/10 | 【裏口の入り口】 | |
2016/11/11 | 【騙されたい】 | 2015/12/20 | 【インフルエンザ】 | |
2016/11/1 | 【欲しい!】 | 2015/12/1 | 【付箋】 | |
2016/10/12 | 【やっちまった】 | 2015/11/23 | 【ショック】 | |
2016/10/1 | 【すみませ~ん】 | 2015/11/1 | 【裏紙】 | |
2016/9/1 | 【エレ ○ ント】 | 2015/10/20 | 【おい、おい】 | |
2016/8/11 | 【リオ】 | 2015/9/1 | 【尊厳】 | |
2016/8/1 | 【間違い】 | 2015/4/10 | 【立ち直ってます?】 | |
2016/7/10 | 【夢にも思わないこと】 | 2014/11/1 | 【自律訓練法】 | |
2016/6/21 | 【サンプル】 | 2014/7/10 | 【中高年生】 | |
2016/6/11 | 【武勇伝】 | 2014/5/20 | 【スタンダールの犬】 | |
2016/6/1 | 【落とし穴】 | 2013/1/10 | 【ただの加齢です】 | |
2016/5/23 | 【宅配ピザクレーム研修】 | 2012/9/10 | 【しがみつかない!】 |
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |